青森で自転車トライアルしています。 あんまり乗れてないです。
僕も突き出しで悩んだ口なんで少々ヒントを。突出はオットピと同じなんで、真下に溜めて真上に飛びます。なので、後輪を前に飛ばすのは難しいです。なので、少しでも後輪の場所がステアに近いほうが最初は簡単です。なので、右足前だからステアに対して少し右に傾いてセットし、左前に飛ぶ感覚なら一番近いとおもいます。後、フレームとフォークのしなりを貰いたいならリアブレーキリリースでセット。跳んだ後胸を正面に向ける意識だと、前が上がったまま残りやすいです。文字で説明ムズイ(笑)つたわりますかね?
アドバイスありがとうございます。AeGさんのアドバイスに従って斜めにセット&リアブレーキリリースでやってみたところ何とか後輪で上がれました。あとで動画UPします。まだ段差の上でダニエルキープまでもっていけないですが・・・「跳んだ後胸を正面に向ける意識」のイメージがわきません・・・
僕も突き出しで悩んだ口なんで少々ヒントを。
返信削除突出はオットピと同じなんで、真下に溜めて真上に飛びます。
なので、後輪を前に飛ばすのは難しいです。
なので、少しでも後輪の場所がステアに近いほうが最初は簡単です。
なので、右足前だからステアに対して少し右に傾いてセットし、左前に飛ぶ感覚なら一番近いとおもいます。
後、フレームとフォークのしなりを貰いたいならリアブレーキリリースでセット。
跳んだ後胸を正面に向ける意識だと、前が上がったまま残りやすいです。
文字で説明ムズイ(笑)
つたわりますかね?
アドバイスありがとうございます。
削除AeGさんのアドバイスに従って
斜めにセット&リアブレーキリリースでやってみたところ
何とか後輪で上がれました。
あとで動画UPします。
まだ段差の上でダニエルキープまでもっていけないですが・・・
「跳んだ後胸を正面に向ける意識」のイメージがわきません・・・