青森で自転車トライアルしています。 あんまり乗れてないです。
足は脱力してちょっと膝曲げてても耐えられますが、腕はそうしてるとすぐに乳酸溜まって駄目になりますよ。なんもないとこではヒジ伸ばして肩と背中使って軽くホップするようにすると、腕の限界が長くなりますよ。あとはブレーキで止まりすぎとおそらくブレーキ握り過ぎてると思われます、平坦なとこで止まるにはそんなに握りこまなくても止まるので動きを感じるブレーキを心がけましょう。あとダニエル練習にはいい場所だと思いますよ。危なくないけど下が凸凹なので、雑にはいけませんから。
アドバイスありがとうございます。確かになんか常にタメにいってるような感じですね。ブレーキもものすごく握ってしまうので、腕がすぐに終わります。疲れてくるほどにブレーキを握りこみ、悪循環ですね。「動きを感じるブレーキ」心がけます。凸凹した場所でのダニエルはほとんどしたことがなかったのですが、なかなか難しいですね。ここでのダニエルはしばらく続けたいと思います。全ダニで行けるくらいになりたいんですが、道は長そうです。
足は脱力してちょっと膝曲げてても耐えられますが、腕はそうしてるとすぐに乳酸溜まって駄目になりますよ。
返信削除なんもないとこではヒジ伸ばして肩と背中使って軽くホップするようにすると、腕の限界が長くなりますよ。
あとはブレーキで止まりすぎとおそらくブレーキ握り過ぎてると思われます、平坦なとこで止まるにはそんなに握りこまなくても止まるので動きを感じるブレーキを心がけましょう。
あとダニエル練習にはいい場所だと思いますよ。
危なくないけど下が凸凹なので、雑にはいけませんから。
アドバイスありがとうございます。
削除確かになんか常にタメにいってるような感じですね。ブレーキもものすごく握ってしまうので、腕がすぐに終わります。疲れてくるほどにブレーキを握りこみ、悪循環ですね。「動きを感じるブレーキ」心がけます。
凸凹した場所でのダニエルはほとんどしたことがなかったのですが、なかなか難しいですね。ここでのダニエルはしばらく続けたいと思います。全ダニで行けるくらいになりたいんですが、道は長そうです。