雪の中一生懸命掘り起こしたエコーですが、フロントブレーキが不調です。
洗ってエア抜きなんかしてみましたがダメです。
どうやらフロントのキャリパーはお漏らししてるようです。
ブログをさかのぼると、去年の10月にはどうやらリアが漏れてキャリパー交換してますね。
ピストンシールは持ってるんですが、前にピストンうまく抜けなくて修理を断念してます。
エアーコンプレッサーで吹いたら抜けてくるそうですが、
うちにはそのコンプレッサーがないんです。実家に行けばあるんですが、ちょっと遠いし。
再度キャリパー交換は財布的にちょっと・・・。
さてどうしたものか。
オートバイ屋、クルマ屋、GSでコンプレッサーを借りてみては如何でしょ?
返信削除職場には・・ないですかね?
コメントありがとうございます。
削除バイク屋さんとかクルマ屋さんとか、なかなか敷居高いですよね。
コンプレッサーなしで何とかしようといろいろ調べまして、
結果的に空気入れ使って普通に取れました。