青森で自転車トライアルしています。 あんまり乗れてないです。
ダメ元でやってみましょう!ダメならどっかに持って行きましょー!と無責任に背中を押してみる(笑)
ダメだったときに持っていける場所がなかなかないんですよねえ。こっちの自転車屋さんって工賃高いんですよ。いろいろ考えましたが、キャリパーまるごと注文しちゃいました。おもらしキャリパーは気が向いたら分解して見ます。
キャリパー交換で正解ですよ。私の周りでも新型は当たり外れあるみたいで、いろいろやって結局交換して効くようになってましたよ。エコーみたいに大半が駄目ってわけではないんですけど・・・。
新しいキャリパーが当たりであることを祈ります。エコーに引き続き、オイル漏れに縁があるようです(笑)
Vブレーキにしましょう(笑)
Vブレーキも嫌いじゃないんですが、濡れると効きが悪いのが嫌で・・・サンディングすれば濡れてもいけますか??Onza BirdはV台座しかないもんで。
ダメ元でやってみましょう!
返信削除ダメならどっかに持って行きましょー!
と無責任に背中を押してみる(笑)
ダメだったときに持っていける場所がなかなかないんですよねえ。
削除こっちの自転車屋さんって工賃高いんですよ。
いろいろ考えましたが、キャリパーまるごと注文しちゃいました。
おもらしキャリパーは気が向いたら分解して見ます。
キャリパー交換で正解ですよ。
返信削除私の周りでも新型は当たり外れあるみたいで、いろいろやって結局交換して効くようになってましたよ。
エコーみたいに大半が駄目ってわけではないんですけど・・・。
新しいキャリパーが当たりであることを祈ります。
削除エコーに引き続き、オイル漏れに縁があるようです(笑)
Vブレーキにしましょう(笑)
返信削除Vブレーキも嫌いじゃないんですが、濡れると効きが悪いのが嫌で・・・
削除サンディングすれば濡れてもいけますか??
Onza BirdはV台座しかないもんで。