最近、ダニエルで飛ぶ練習をよくしていますが、まるで進歩がありません。
ダニエルそのものが安定して、それなりの精度が出てくれば違ってくるんでしょうか。
相変わらず膝を曲げられずにいます。
http://youtu.be/b5I317w69qA
今日の朝練では、ちょこっとセク練みたいに乗ってみました。
飛び石?は前より行けるようになってきましたが、下りが下手すぎます。
http://youtu.be/PDKT3yjZqME
10/21は八戸トライアル。前回から成長できているんでしょうか??
ハチトラ、私は参加できませんがアニーとREN君が参戦しますので迎え撃ってやってください。
返信削除兄さんとREN君来られるんですね!
削除楽しみです!
迎え撃つ程の技量はないですが、ぼくも頑張りますよ!!
ダニ跳びですが、目標物を置かないで思い切り跳んでみてはどうですか。
返信削除公園の砂場でやれば、着地で捲れてコケてもダメージが最小限に抑えられますよ。
それに着地の後が残るから跳べた距離も分かりやすいですし。
走り幅跳びのつもりで記録を伸ばしてみましょう。
ただ、ひと気のないとこじゃないと注意されるかもですが・・・。
どうしてもビビッて思い切り動けてないんですよね。
削除情けない・・・。
砂場はいいですね。盲点でした。
近くの公園に、ピッタリの砂場があります。
早朝、ひと気のない時に試してみます。
私も最初は平地からスタートしましたねー。
返信削除踏み込んで飛ぶ、踏み込んで飛ぶを繰り返しました。
段の上からじゃとてもじゃないけど最初は怖くて・・・(笑
あと前輪をなるべくゆっくり降ろす練習とかしましたし、
その場でぐっと溜めて真上に飛ぶ練習とか色々試しましたね。
平地だと踏切りの位置が曖昧でなんとなく嫌だったので
削除低い段差で練習していましたがやっぱり怖いです。
前輪をゆっくり降ろすのは僕もやってみてますが、
なかなか難しいですね。
今度平地でチャレンジしてみます。