最近、ブレーキの効きが悪かったんです。
フロントはパッドとローターを洗って復活したんですが、リアがダメでした。
数分でまた滑りだします。
信じたくありませんが、どうもリアのキャリパーはオイル漏れしています。
6月はじめに買ったTrial zone、5か月弱で力尽きたようです。
夏場に高温の車の中に放置したのがよくなかったのでしょうか?
それともただの握りすぎ??
ピストンシール交換すればいいんでしょうが、自分でできるか疑問です。
さて、どうしたものか・・・。
2012年10月29日月曜日
2012年10月24日水曜日
プチセク練
ハチトラで痛い目にあいましたので、ひたすら斜面登りなどストイックな練習をしたいところですが、
あいにく今朝は朝方まで雨が降っていたようで、土の斜面練習は無理。
ということで公園の石でプチセク練。
http://youtu.be/AxkHq08f9Gc
なんとか1回クリーンで行けましたが、もっとリズムよく行きたいものです。
あと、やっぱり体力がないですね。
こんな短いコースでも途中で疲れて休みたくなっちゃいます。
あいにく今朝は朝方まで雨が降っていたようで、土の斜面練習は無理。
ということで公園の石でプチセク練。
http://youtu.be/AxkHq08f9Gc
なんとか1回クリーンで行けましたが、もっとリズムよく行きたいものです。
あと、やっぱり体力がないですね。
こんな短いコースでも途中で疲れて休みたくなっちゃいます。
VIZシューズ
そういえば、ハチトラ前にVIZのくつ買いました。
普段、26cm位のスニーカーはいてるんですが、サイズは41でちょうどよかったです。
ペダルへの食いつきはなかなかで、ハイパーVと似た感じと思います。
ネオプレーン?のインナーのおかげか、フィット感もいいです。
マジックテープ3本止めですが、割としっかりしまります。
まだ馴染んでないので全体に硬い印象ですが、
はいてればもう少し柔らかくなってくるのでしょう。
※VIZの靴に変えてから、すねペダルの被害が多発していますが(シンガードつけてるのに、ガードがカバーしてないくるぶし近くや膝近くを狙い撃ちされてます)、ペダルへの食いつきが悪い感じはしてないので、たまたまでしょう。
普段、26cm位のスニーカーはいてるんですが、サイズは41でちょうどよかったです。
ペダルへの食いつきはなかなかで、ハイパーVと似た感じと思います。
ネオプレーン?のインナーのおかげか、フィット感もいいです。
マジックテープ3本止めですが、割としっかりしまります。
まだ馴染んでないので全体に硬い印象ですが、
はいてればもう少し柔らかくなってくるのでしょう。
※VIZの靴に変えてから、すねペダルの被害が多発していますが(シンガードつけてるのに、ガードがカバーしてないくるぶし近くや膝近くを狙い撃ちされてます)、ペダルへの食いつきが悪い感じはしてないので、たまたまでしょう。
2012年10月22日月曜日
はちとらやっぱり撃沈
昨日は八戸トライアルでした。
前2回よりも参加人数が多く、初めてお会いする上手な方々もおりました。
岩手から、アニーさんとREN君もきており、お会いできました。
が、カメラを家に忘れるという失態をおかしまして、画像、動画はありません。
アニーさんが動画とってらしたので、ヒサイチローさんのブログに近々アップされることでしょう。
今回は、主催者さんの配慮で、Bクラス(低難易度)は足つき10点まで加算という特別ルールとなりましたが、長めのセクションと上り坂でグダグダになり、バランスとれずに両足をついてしまい失格を連発。結局アウトできたのは3セク×2ラップのうち1つだけでした。
以前にどうあがいても行けなかったところが普通に行けたりして、自分なりに進歩は感じましたが、「1つでもクリーン」の夢は夢におわりました。
REN君とアニーさんうまかったです。REN君はBクラスでぶっちぎりの1位でした。
ハリケーンカップ頑張ってくださいね。(※ぼくもハリケーン出たかったのですが、仕事の都合がつかず今回も断念です。)
前2回よりも参加人数が多く、初めてお会いする上手な方々もおりました。
岩手から、アニーさんとREN君もきており、お会いできました。
が、カメラを家に忘れるという失態をおかしまして、画像、動画はありません。
アニーさんが動画とってらしたので、ヒサイチローさんのブログに近々アップされることでしょう。
今回は、主催者さんの配慮で、Bクラス(低難易度)は足つき10点まで加算という特別ルールとなりましたが、長めのセクションと上り坂でグダグダになり、バランスとれずに両足をついてしまい失格を連発。結局アウトできたのは3セク×2ラップのうち1つだけでした。
以前にどうあがいても行けなかったところが普通に行けたりして、自分なりに進歩は感じましたが、「1つでもクリーン」の夢は夢におわりました。
REN君とアニーさんうまかったです。REN君はBクラスでぶっちぎりの1位でした。
ハリケーンカップ頑張ってくださいね。(※ぼくもハリケーン出たかったのですが、仕事の都合がつかず今回も断念です。)
2012年10月16日火曜日
練習場所開拓
今日の朝練は初めて行く公園でした。
自宅からは車で15分くらいでしょうか。割と近いです。
枯れた小川と大きめの石があったりして、なかなかいいです。
ハチトラも近いので、斜面を取り入れた練習してみました。
http://youtu.be/L1rp8uz5AKI
ホイールベースにちょっと足りない場所でのスタンディングが難しいです。
石の上にはなんとか上がれても、
ホップしてバランスとろうとして自滅のパターンばっかりでした。
自宅からは車で15分くらいでしょうか。割と近いです。
枯れた小川と大きめの石があったりして、なかなかいいです。
ハチトラも近いので、斜面を取り入れた練習してみました。
http://youtu.be/L1rp8uz5AKI
ホイールベースにちょっと足りない場所でのスタンディングが難しいです。
石の上にはなんとか上がれても、
ホップしてバランスとろうとして自滅のパターンばっかりでした。
2012年10月15日月曜日
進歩なし。
最近、ダニエルで飛ぶ練習をよくしていますが、まるで進歩がありません。
ダニエルそのものが安定して、それなりの精度が出てくれば違ってくるんでしょうか。
相変わらず膝を曲げられずにいます。
http://youtu.be/b5I317w69qA
今日の朝練では、ちょこっとセク練みたいに乗ってみました。
飛び石?は前より行けるようになってきましたが、下りが下手すぎます。
http://youtu.be/PDKT3yjZqME
10/21は八戸トライアル。前回から成長できているんでしょうか??
ダニエルそのものが安定して、それなりの精度が出てくれば違ってくるんでしょうか。
相変わらず膝を曲げられずにいます。
http://youtu.be/b5I317w69qA
今日の朝練では、ちょこっとセク練みたいに乗ってみました。
飛び石?は前より行けるようになってきましたが、下りが下手すぎます。
http://youtu.be/PDKT3yjZqME
10/21は八戸トライアル。前回から成長できているんでしょうか??
2012年10月5日金曜日
ダニエル練習中
今日もダニ飛びの練習。
1時間くらいの朝練中、1回だけ、いい感じに角を踏んだらしく、
自分で思ってるよりも飛んでびっくりした動画です。
http://youtu.be/_jjOfN104C4
縁石の手前の角への着地を狙ってるんですが、思ったより自転車が飛んで、
奥の角まで行ってしまってます。びっくりしました。
これがリアタイヤの反発なんでしょうか??
このジャンプが安定してきたら、徐々に距離や高さを上げていこうかと思ってます。
1時間くらいの朝練中、1回だけ、いい感じに角を踏んだらしく、
自分で思ってるよりも飛んでびっくりした動画です。
http://youtu.be/_jjOfN104C4
縁石の手前の角への着地を狙ってるんですが、思ったより自転車が飛んで、
奥の角まで行ってしまってます。びっくりしました。
これがリアタイヤの反発なんでしょうか??
このジャンプが安定してきたら、徐々に距離や高さを上げていこうかと思ってます。
2012年10月4日木曜日
調子わるいです
今日の朝練はダニエル練習
平地でのダニエルと、ダニ降りのための角よせはちょっとできるようになってきましたが、
ダニエルで飛ぶとか登るとか回るとかは未だまったくできません。
縁石とブロックでホイールベース位の距離をダニ飛び練習です。
一応動画とってみましたが、全然できませんね。
バランス悪いのと、飛ぶ前のタメができてないのが目につきます。
http://youtu.be/jm62mmBfiAQ
飛びたい→体硬くなる→腰が高い、右ペダル低い→伸びれない、漕げない
→飛べないし着地もおかしい
頭ではわかっててもなかなか体は思ったように動きません。
ここ数日、調子悪いです。バランスくずすことが多く、覚えたての突出しもうまくいかなくなってきました。よくわかりませんが右手首痛めたし、フロントブレーキも効きません。
こんな時はたぶん地味な練習を繰り返すのがいいんでしょうね。
平地でのダニエルと、ダニ降りのための角よせはちょっとできるようになってきましたが、
ダニエルで飛ぶとか登るとか回るとかは未だまったくできません。
縁石とブロックでホイールベース位の距離をダニ飛び練習です。
一応動画とってみましたが、全然できませんね。
バランス悪いのと、飛ぶ前のタメができてないのが目につきます。
http://youtu.be/jm62mmBfiAQ
飛びたい→体硬くなる→腰が高い、右ペダル低い→伸びれない、漕げない
→飛べないし着地もおかしい
頭ではわかっててもなかなか体は思ったように動きません。
ここ数日、調子悪いです。バランスくずすことが多く、覚えたての突出しもうまくいかなくなってきました。よくわかりませんが右手首痛めたし、フロントブレーキも効きません。
こんな時はたぶん地味な練習を繰り返すのがいいんでしょうね。
登録:
投稿 (Atom)