2012年5月7日月曜日

縦パラ? ウーポン? コギホップ?

なんて呼ぶんですかこれ?縦パラ?
オカッピ師匠はコギホップって呼んでた気がするけど、
オットピもコギホップだし・・・

最近、飛び石オットピのためには、限られた足場で
跳ぶに至るバランスを得ることが大事と痛感いたしましたので、
まずは前輪をブロックから外さないでセットする練習。
ですが、ただバランスを取る練習では飽きてしまって続けられそうにないので
縦パラ練習です。


http://youtu.be/S9HBeGTvoFs

あとから動画で見ると、タメの動作が小さいですね。
最後の方でステチンの存在を思いだし意識してみましたがいまいちでした。

この後、ブロック2段にしてもやってみたんですが、
録画スイッチ押し忘れで確認できずです・・・。

これでステチンできないようでは・・・パラレルへの道はまだ長そうです。

4 件のコメント:

  1. これはウーポン、縦パラの動きですね。

    漕ぎホップの名前を使うとややこしくなるので、オットピと呼ぶほうが考え方がシンプルになるかもしれません。

    ウーポン系はやや後ろに溜めて、タイヤが捲れる様な動きで前に飛ばします。

    オットピは真下に溜めて真上に飛びます、前進するのは、体が先行するのと漕ぎの力です。

    動きがとてもいいので、パラレル簡単に出来ちゃうと思いますよー!

    返信削除
    返信
    1. ウーポン、縦パラでいいんですね。
      しかし、ウーポンって名前の由来は何なんでしょうか??

      自分的にはかなり大胆に後ろにためてたつもりだったんですが、
      動画見るとかなり小さな動きでした。
      ステチンもいまいちでしたし・・・。

      岩場でのパラレル、ダニパラ・・・あこがれます。

      削除
  2. 動き合ってますよ、ブロックの上に乗るぐらいならステチンしなくても問題なしです。
    ステチンするんならブロック飛び越す練習すれば調度良いと思われます。
    動画の最後見たく単にハンドルを手前に引くんじゃなくて、引き始めの重いハンドルのままステチンまで持っていければハンドルに引っ張られて体が前にイケますから。
    ハンドルを引いてハンドルが近づいて来るんじゃなくて、ハンドルに引っ張られて自分が前に行くんです。
    いろいろと試してみてください、そして腰には気をつけて下さい。
    変な体勢だと一発で逝きます。

    返信削除
    返信
    1. 「自分が前に行く」。その意識が自分には足りなかったようです。
      アフロ2輪さんの過去動画を探したら、縦パラの詳しい解説動画ありましたね。今、やっと解説の意味を理解しました。

      自転車トライアル始めたころ、ダニエルの練習でひどい腰痛に悩まされました。もうあれはこりごりです。気を付けます。

      削除