2012年8月27日月曜日

転がしたらいいんですね

土曜日の練習動画です。

前にオットピで行こうとしてた飛び石(実際はあまり離れずに並んでいるところが多い)。
なるべくタイヤを転がすようにして行ってみたら、だいぶ楽でした。
前よりはだいぶすすめましたが、まだクリーンでは行けず。
まだまだ動きが硬いですね。


http://youtu.be/bsZBx2A37AM

最近前後とも、スポークが頻繁に折れます。
今のところちまちまと1本ずつ交換していますが、全張替した方がいいんでしょうね。

2012年8月24日金曜日

ハンドル交換

ハンドル変えました。
VIZ pro Xってやつです(写真撮るの忘れてたので画像とかありません)。

前に使ってたハンドルはOnza birdについてたもの。
かなり強い曲りの鉄ハンドルで、重かったんです。
Pro Xも曲げは強めらしいですが、Onzaからの変更だとむしろゆったりした感じです。
幅もちょっと長くなりましたが、あまり気になりません(鈍感)。

でも軽くなったのはすごくよくわかります。多分ハンドルで300g位軽くなってます。
フロント上げる動作がすごく軽くなりました。フロントのホッピングがしやすくなりました。

そして突出し練習ですが、少し登れる確率が高くなってきました。
この位の高さは確実にできるようになりたいです。
真横からのカメラアングルで動きチェックしたかったんですが、結局また後姿でした。
自分撮りのカメラ置く位置って意外と難しくないですか??



http://youtu.be/oiNVY9Piz5E

2012年8月23日木曜日

突出し継続中

今朝、ブロック使ってリア角ジャンプ練習したら、思ったより飛んでびっくりしました。
動画とかないですが、多分偶発的にリアの反発をいただいたのでしょう。
そしてリアブレーキ滑って背中で着地しました。
昨日あたりからHope大先生が機嫌を損ねており、若干滑ってましたし。
水かけて引きずり回したらまたご機嫌になりました。頼むよ、Hope。

そのあとは懲りずに突出し練習。
最初のほうで2回ほどきれいに登れたんですが、
カメラにメモリーカード入れるの忘れてて動画取れてませんでした。

カメラセットしなおして挑んだんですがもう飛べず、
しばらく続けましたが、だんだんダメになってきたので久しぶりにフォーク引っ掛け突出し。

前より楽に飛べるようになってました。
フロントタイヤの位置のせい?踏切がよくなった??
よくわかりませんが、あまり力まずできました。
後は着地の精度が問題ですね。

しかしながら、最近、突出し失敗から、アンダーガード周りをしこたまぶつけています。
突出し習得が先か、フレーム破損するのが先か・・・。とりあえずGDRから「守君」買ってみました。
フレーム折れたら次は何買おうかな。やっぱりまたエコーかな。
ロックマンのAkaliも気になるし(名前が好きなだけ)。



http://youtu.be/1YQC00zwgOo

2012年8月21日火曜日

突出し練習

なぜか突出しが好きなんです。どうしてもやりたいんです。
ダニパラとかもかっこいいんですが、三角岩への突出しにあこがれるんです。

前に公園の段差でちょこっと突出しっぽくできたことがあったんですが、
ほとんどまぐれの領域でした。

ちょっと前から低い段差で突出しする練習を続けてまして、
少しずつ安定してきましたので、徐々に高さを上げて挑戦中。

今日のあいては55cm位のコンクリートの物体。
本来何に使うものなのか、また、なぜここに置いてあるのかは不明です。
真ん中に穴が開いており、前輪を転がしながら登るのは難しそうな感じですので、
突出し練習に最適と思い挑みました。



http://youtu.be/CO8T5FTpYY0

3回目くらいで1度成功し、ダニエルで降りるとこまでできましたが、
そのあとは何度やっても成功せず・・・。
風邪気味で体調悪いのと、朝っぱらから暑いのもあり、
挑むほどに調子が悪くなり、吐き気までしてきたので早めに終了しました。

なかなかうまくいきませんが、セットできずに終了のパターンはかなり減ったので、
ゆっくりですが成長はしているのでしょう。

2012年8月14日火曜日

ダニ降りとか突出しとかの練習

エコーが無事復活しました。
やっぱり軽い自転車は気持ちがいいです。

ダニ降りでリアを角に寄せるのもだんだん慣れてきましたが、ちょっと高くなるとすごく怖いです。
たぶん平常心でいられるのは今のところ30cm位までです。
恐怖心を克服するため、ダニ降りを集中的にやってみました。
高さは50-60cm位でしょうか。これでも自分的には怖いです。なかなか慣れません。


http://youtu.be/EopptoC0VOI

最近、左のクランク?ペダル?付近からチリチリと変な音がします。
ペダルのねじはちゃんと締めたし、BBにも明らかなガタはなさそうですが・・・
ペダルのベアリングかなんかが壊れたのでしょうか。

2012年8月10日金曜日

BB低い自転車でダニエル練習

先日、ちょっとフロント下がったオットピの着地で
エコーのフロントのスポークが折れまして、現在部品待ちなので
久しぶりにOnza Birdで練習しました。

最初からBB高い自転車乗るとダニエルとかが上手くならないと
良く聞きますので、低いBB(+45mm位だったかな)の自転車で
どれくらいダニエル出来るかやってみました。


http://youtu.be/w2NzO-bnMoY


やっぱりエコーの方が楽ですが、Onzaでもダニエルはできました。
BBの低さよりも、フロントの重さ(鉄フォーク)とブレーキの弱さが気になりました。
※気を抜くとダニエル中にリアブレーキが滑って怖いので、低い段差での練習です。

フロントフォーク変えて、ブレーキちゃんとしたら、
結構乗りやすくていい自転車なのかもしれません。
リアディスク台座が付いてたらなあ・・・。

2012年8月3日金曜日

低い段差(縁石)でいろいろ練習。

自転車トライアルをはじめてから約1年が経ちました。
自然地形ではまだ何にもできないですが、何かできそうな兆しは見えてきました。

この1年間でできるようになったいくつかのトライアル的な動きを、小っちゃい段差(縁石)でやってみました。
30歳目前の普通の小太り成人男性が、一人で1年間練習すると、こんな感じになります的な動画です。



http://youtu.be/Tiz8cJEkd6A

いつの間にか、フロント低めの突出し(リア反発なし)ができるようになってました。
縦パラも、ホイールベースよりちょっと遠くまで飛べるようになってました。

なぜできたのか考えてみたんですが、体の細かい動きうんぬんよりも、飛びだす前にいかにバランスが取れてるかが大事な気がします。しっかりバランスがとれていれば、けっこう思い切って体を動かせます。

「しっかりバランスとって、力いっぱい動く。」
言うのは簡単ですが、すごく難しいことですね。
来年には自然地形でいろいろできるようになっていたいです。
ちなみに、カニ歩きは非常に苦手です。