青森で自転車トライアルしています。 あんまり乗れてないです。
なんかハンドルが使えなくて伸び切れてないような感じもするのですが・・・。まくれるから引っ張れないというか。よく分かりませんが。ところで映ってませんが最後の影は女子高生2人でしょうか?w2人の前で跳んでみましたって感じがします!ww
たぶん、フロントアップしてから踏み切るまで、もっと腕を伸ばして腰を低くためなきゃダメなんだと思うんです。できてませんが。そうするともっとハンドル引いて伸び上がれるような気がしてます。最後の影は残念ながら女子高生ではありません。ウォーキング中の老夫婦でした(笑)
惜しいですね~。でもかなりよくなっていると思います。ちょっとだけまだ跳び急いでいる感じですよね。私の数年にわたる「ウィジャンできない期間」の経験から申しますと、(笑)やはりまくれるのが怖いんだと思います。それで、最後の最後の利き足漕ぎの力が抜けて漕ぎきらないうちに伸びが始まってしまうんだと思います。そこで、腰を下げたままで力を抜かずに漕ぎきる(回しきる)練習にウィリーが効果的なんです。あとは、超まぬけな練習ですがスタンド立てて軽くブレーキかけたママチャリか極低負荷のフィットネスバイクで限界まで回転数を上げて漕ぎまくります。これでクランクを回転することを足が思い出してくれます。私は、高さはともかくウィジャンが大好きなので練習前にはこれを実際にやっています。すぐに足が忘れてしまうので(笑)恥を忍んであとでUPしますね。ははは。
え~UPしました。 (恥)
ヒロさん返信遅れてすいません。なかなか伸び上がりを我慢できませんね。おっしゃる通り、まくれるのが怖いんだと思います。トライアル自転車はじめてすぐの頃、平地でウイジャンしようとしてまくれて痛い目に会い、ウイジャン練習は最近まで封印していました。実はウイリー(キャットウォーク)の練習はちょっと前から始めてました。3コギくらい進めるようになったところです。ママチャリコギは人目につかない時間帯にやって見ますね(笑)
なんかハンドルが使えなくて伸び切れてないような感じもするのですが・・・。
返信削除まくれるから引っ張れないというか。
よく分かりませんが。
ところで映ってませんが最後の影は女子高生2人でしょうか?w
2人の前で跳んでみましたって感じがします!ww
たぶん、フロントアップしてから踏み切るまで、もっと腕を伸ばして腰を低くためなきゃダメなんだと思うんです。できてませんが。
削除そうするともっとハンドル引いて伸び上がれるような気がしてます。
最後の影は残念ながら女子高生ではありません。
ウォーキング中の老夫婦でした(笑)
惜しいですね~。
返信削除でもかなりよくなっていると思います。
ちょっとだけまだ跳び急いでいる感じですよね。
私の数年にわたる「ウィジャンできない期間」の経験から申しますと、(笑)
やはりまくれるのが怖いんだと思います。
それで、最後の最後の利き足漕ぎの力が抜けて
漕ぎきらないうちに伸びが始まってしまうんだと思います。
そこで、腰を下げたままで力を抜かずに漕ぎきる(回しきる)練習に
ウィリーが効果的なんです。
あとは、超まぬけな練習ですが
スタンド立てて軽くブレーキかけたママチャリか極低負荷のフィットネスバイクで
限界まで回転数を上げて漕ぎまくります。
これでクランクを回転することを足が思い出してくれます。
私は、高さはともかくウィジャンが大好きなので
練習前にはこれを実際にやっています。
すぐに足が忘れてしまうので(笑)
恥を忍んで
あとでUPしますね。ははは。
え~UPしました。 (恥)
返信削除ヒロさん
返信削除返信遅れてすいません。
なかなか伸び上がりを我慢できませんね。おっしゃる通り、まくれるのが怖いんだと思います。トライアル自転車はじめてすぐの頃、平地でウイジャンしようとしてまくれて痛い目に会い、ウイジャン練習は最近まで封印していました。
実はウイリー(キャットウォーク)の練習はちょっと前から始めてました。3コギくらい進めるようになったところです。ママチャリコギは人目につかない時間帯にやって見ますね(笑)