冬の間、ずいぶんと降った雪でしたが、少しずつ解けてきました。
近所の公園も一部ですが雪が無くなっているのを発見し、
久しぶりの公園練習です。
我がメインマシンであるEchoは、ブレーキの不調とスポーク折れの修理がまだ済んでおりません。さらに、クランク交換しようとフリーギアを外そうとしたときに、誤ってBBが入る穴の山を潰してしまい、しかも結局フリーは外せず・・・。いろいろ部品をお取り寄せ中ですので、またしばらくOnza birdで練習します。
ステア練習ですが、なかなか足合わせが上手いこといかないです。うちに帰って動画確認すると、イメージよりかなり奥で踏み切っています。その場でちゃんと動画見て修正しなくては。
http://youtu.be/zhfcD1MtAew
私も逆足前ができずにちょうど夕べの夜錬でやってみたとこですw
返信削除逆足からの半回転で段差降りがやりたくてですね。
効き足前の時に降りれるように。
角を狙うときって、姿勢を低くしてみる(伏せた感じ?)と狙いやすい気がします。
腰の位置が高いと怖いんですよね。
間に合わないっぽいし。
逆足前でスタンディングできれば一番いいんでしょうけどね。
削除難しかったです。
姿勢を低くですね!今度やって見ます。