今日も近くの河原で朝練です。
斜面のコギ練とかも必要なんですが、やっぱり石の上を進むのが楽しいんです。
まわりから見たら以前とまったく変わらないんでしょうが、
自分的にはちょっとずつバランスがよくなっている手ごたえがあります(自分にあまい)。
相変わらず足はちょこちょこと出ますが・・・。
http://youtu.be/oFrMqcBty3o
しかし朝から暑いです。練習終了後も汗が止まりません。
2012年7月26日木曜日
2012年7月23日月曜日
八戸トライアル(第2戦)
行ってきましたハチトラ。
前回同様にグダグダでしたが、少しはましになりました。
5点でも、入り口付近で5点終了は少なくなりました。
さしあたっての課題
①右足ついちゃったところから自転車に乗るのが下手。
②フロント下がった状態でのスタンディングが下手。
③フロントタイヤのすぐ横に石とかあるとそっち側にバランス崩しちゃう。
④上り坂を漕げない。
⑤余計なホップで疲れちゃう。
・・・がんばります。
http://youtu.be/3nVenjLIJuk
1セク1ラップ目だけですが、Aクラスの方々の動画も撮らせてもらいました。
http://youtu.be/iutKj-w_DJ8
前回同様にグダグダでしたが、少しはましになりました。
5点でも、入り口付近で5点終了は少なくなりました。
さしあたっての課題
①右足ついちゃったところから自転車に乗るのが下手。
②フロント下がった状態でのスタンディングが下手。
③フロントタイヤのすぐ横に石とかあるとそっち側にバランス崩しちゃう。
④上り坂を漕げない。
⑤余計なホップで疲れちゃう。
・・・がんばります。
http://youtu.be/3nVenjLIJuk
1セク1ラップ目だけですが、Aクラスの方々の動画も撮らせてもらいました。
http://youtu.be/iutKj-w_DJ8
2012年7月19日木曜日
急な斜面を地味に登る
7月22日は八戸トライアルです。
前回はグダグダで終了しましたが、今回はどうなることやら。
近所の公園はなかなかよくできた公園でして、土の斜面練習もできます。
斜面登る動画は恐ろしく地味でしたのでUPしてませんでしたが、
足つかずに登れたのでうれしくてUPしてみました。
http://youtu.be/tW9bleqINYQ
やはり地味ですね・・・。
近くで見ると結構急なんですが、動画で見るとなんだか大したことないですね。
ちなみに、逆側(左を前にして)は苦手です。すぐ足つきます。
前回はグダグダで終了しましたが、今回はどうなることやら。
近所の公園はなかなかよくできた公園でして、土の斜面練習もできます。
斜面登る動画は恐ろしく地味でしたのでUPしてませんでしたが、
足つかずに登れたのでうれしくてUPしてみました。
http://youtu.be/tW9bleqINYQ
やはり地味ですね・・・。
近くで見ると結構急なんですが、動画で見るとなんだか大したことないですね。
ちなみに、逆側(左を前にして)は苦手です。すぐ足つきます。
2012年7月10日火曜日
ダニ降り怖い
青森も暑くなってきました。
ヘルメットもだいぶ臭くなってきたし、そもそもサイズ的に若干大きいので、
新しいヘルメット買いました。
前のよりも穴がいっぱい空いてるので、
多少涼しいかと期待しましたが、暑いものは暑いですね。
角踏み突出しやりたくて、公園にブロックを持ち込み練習しました。
ちょっとフロント高いと突出しできません。リア届いてもダニエルに持っていけません。
下に置いたブロックをねらってダニ降りの練習もしてみましたが、
着地点が制限されていることに気を取られると、後輪を寄せれません。
我慢できずに飛んでしまいます。
やっと寄せれたと思ったら、着地点が定まりません。
ブロックの端っこに着地すると動くので怖いです。
精神の鍛錬が全然足りません。
http://youtu.be/Y_pXu0jjNW4
ヘルメットもだいぶ臭くなってきたし、そもそもサイズ的に若干大きいので、
新しいヘルメット買いました。
前のよりも穴がいっぱい空いてるので、
多少涼しいかと期待しましたが、暑いものは暑いですね。
角踏み突出しやりたくて、公園にブロックを持ち込み練習しました。
ちょっとフロント高いと突出しできません。リア届いてもダニエルに持っていけません。
下に置いたブロックをねらってダニ降りの練習もしてみましたが、
着地点が制限されていることに気を取られると、後輪を寄せれません。
我慢できずに飛んでしまいます。
やっと寄せれたと思ったら、着地点が定まりません。
ブロックの端っこに着地すると動くので怖いです。
精神の鍛錬が全然足りません。
http://youtu.be/Y_pXu0jjNW4
2012年7月5日木曜日
リアタイヤの反発とか
アフロ二輪さんの動画見て、皆さんはフェデリックの練習がしたくなるんでしょうが、
変わり者の僕は、なぜかこれに触発され、角からのオットピ・突出しがしたくなりました。
前からずっとやろうと思ってたけど、やってなかったんです。
角に後輪おいてなんかする練習。
http://youtu.be/aYCykfDd-9Y
いやあ、難しい。リアタイヤ動かさないようにセットができません。
あんまりホップせずにバランスとりたいものです。
変わり者の僕は、なぜかこれに触発され、角からのオットピ・突出しがしたくなりました。
前からずっとやろうと思ってたけど、やってなかったんです。
角に後輪おいてなんかする練習。
http://youtu.be/aYCykfDd-9Y
いやあ、難しい。リアタイヤ動かさないようにセットができません。
あんまりホップせずにバランスとりたいものです。
登録:
投稿 (Atom)