Chain Reaction Cyclesで買ったもの
611のすね当て。LとMでさんざん迷ってMを注文したが、届いてみたら若干小さい。これから痩せるからMでよかったんだと自分に言い聞かせてる。
バーエンドプラグ。Hope製。グリップ買った時についてきたプラスチックのエンドキャップはもうボロボロなので、丈夫そうなエンドキャップを探してた。かっこいい。心から満足。
NUKE PROOF製ブレーキパッド。
DH用。1800円くらいだったかな。
こいつには結構期待している。
早くためしてみたい。
CLARKS製ブレーキパッド。
900円くらい。安い。
安いからダメもとで購入。
はじめまして、JACKさんのブログから来てみました。
返信削除アフロ二輪と申します。
私は四国の人間なので、雪の中でダニエル練習してる動画に衝撃を受けましたよ。
あとサイクルハウスが雪に埋もれて、春まで出せないとか。
エコーのディスクはパッドもアレですが、ローターもイマイチみたいですね。
パッドとの相性もあるのでしょうが、ローターも試してみては。
はじめまして。いつも動画を拝見しています。何を隠そう、アフロ二輪さんのブログをみて自転車トライアルをはじめました。これからもよろしくお願いします。
削除今年は特に雪が多くて困っています。近所の公園は完全に雪原と化していて、平地でのダニエル練習くらいしか出来ません。
ローターの交換も検討中ですが、ローターを選ぶ基準がイマイチわからなくて手を出せずにいます。試して見るしかないんですかねえ。
私の影響で始めたんですか・・・恐縮です、これからも楽しさを広められるよう頑張ります。
返信削除私の影響ということは、歳も近いんですかね?
バリバリのコンペ仕様じゃないけど、とりあえずカッコよく自転車乗りたいやんっておっさんを私は応援いたします。
ローターは効かなかったら検討すればいいんじゃないですか、効くんであれば変える必要ないですし。
今年で30歳なので、アフロ二輪さんよりはだいぶ若輩者です。おっさんの入口に入ったあたりでしょうか?
削除