雪がだいぶ積もりまして、橋のしたの空き地もアクセス不能になりました。
自宅の駐車場のスペースで地味な練習を繰り返しています。
しばらくホッピングしない八の字走行の練習なんかしてみたのですが、
凸凹してグリップの悪い雪のうえでは思いのほか難しく、すぐ飽きてしまいます。
なにか新しい動きに挑戦してみようと思い、パラレル練習を始めました。
http://youtu.be/TxtMihU3cPs
パラレルといいつつも、上がれる段差がないのでまずは真上に跳ぶ練習。
上に跳ぶ動き自体、今までやったことありませんでしたので、
なんだかすごく怖いです。
今度は真横に跳んでみましたが、さらに怖いです。
雪が解けるころにはちょっとした段差には上がれるくらいになってたいのですが・・・。
2014年1月24日金曜日
2014年1月15日水曜日
ダニ跳び練習中
だいぶ雪が積もりましたが、まだ無事な場所が残っていたのでダニエル練習
http://youtu.be/45csGRE92Xk
跳ぶことに対する恐怖心はだんだんなくなってきましたが、
なかなか気持ちよく跳べません。ブレーキ離すのが早いんでしょうね。
そもそもジャンプの前にダニエル自体が不安定・・・。
先は長いです。
http://youtu.be/45csGRE92Xk
跳ぶことに対する恐怖心はだんだんなくなってきましたが、
なかなか気持ちよく跳べません。ブレーキ離すのが早いんでしょうね。
そもそもジャンプの前にダニエル自体が不安定・・・。
先は長いです。
2014年1月8日水曜日
ダニエル練習とか
2014年になってすでに1週間ほど経ってしまいましたが・・・
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
年末・年始の連休は妻の実家で過ごしてたので自転車乗れませんでした。
が、今年は雪が少なく、橋の下なんかはまだ雪のないところも多く、
嬉しい限りです。
通勤途中にいい場所見つけてちょこっと練習した動画です。
http://youtu.be/z06DvHrJ5GM
ダニジャンはコギすぎですかね。コギ抜けちゃってちゃんと伸びれてないですね。
あと、なんか跳ぶときに右のハンドルを強く引いちゃっているようですね。
要修正です。
でもセットをちょっとだけ斜めにしたら、格段に飛びやすくなりました。
今度はブロックもってきてそこから飛んでみようかな。
ステア登って後輪着地でそのままダニエルするやつ(ウィナンドっていうんですか?)
がやりたいんですが、まったくできませんでした。
体が前に飛びすぎな気がします。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
年末・年始の連休は妻の実家で過ごしてたので自転車乗れませんでした。
が、今年は雪が少なく、橋の下なんかはまだ雪のないところも多く、
嬉しい限りです。
通勤途中にいい場所見つけてちょこっと練習した動画です。
http://youtu.be/z06DvHrJ5GM
ダニジャンはコギすぎですかね。コギ抜けちゃってちゃんと伸びれてないですね。
あと、なんか跳ぶときに右のハンドルを強く引いちゃっているようですね。
要修正です。
でもセットをちょっとだけ斜めにしたら、格段に飛びやすくなりました。
今度はブロックもってきてそこから飛んでみようかな。
ステア登って後輪着地でそのままダニエルするやつ(ウィナンドっていうんですか?)
がやりたいんですが、まったくできませんでした。
体が前に飛びすぎな気がします。
登録:
投稿 (Atom)